日々と文学

読書ブログ、映画ブログ

151 『やさしい女』ブレッソン


この日は、朝から集中力もなく、そう、昨夜から唇が炎症していてよく眠れなかった。皮膚科でもらった保護する軟膏を塗るが、ヒリヒリと皮がなくなったズルムケ状態で、何度か起きて塗ったが改善しなかった。ステロイドの入った軟膏もあるのだが、これを塗ると私は魚の目みたいな巨大なニキビが唇の周りに必ずボコボコできるから、ダメだ。

それで、ご飯も食べられないが、きちんと食べようと思い、自炊はやめてパン屋でパンを買ってきた。これもロールパンなどにしておいて、つまりソースとか、塩とかベチャベチャ付いてしまわないものを選んだが、口を開くだけで外皮の失われた唇から膿汁が出てくる。

イテー、イテーいいながら済ませ、渋谷へ。13:20からヒューマントラストシネマでロベール・ブレッソンの『やさしい女』を。ドストエフスキー原作で、ドストエフスキー生誕200年とのこと。映画は1969年の作。やっぱり素晴らしい。夫が痛ましい。妻もどうにもできない。

f:id:tabatatan:20211119203310j:plain


見終わると、そのまま渋谷を後に。二子玉川まで行き、高島屋靴屋に。もう何度も見にきているインドネシアの革靴。今日は買おうと思っていたが、まだその気にならない。やっぱり帰ることに。喫茶店で読書にしようかと思ったが(そのつもりで本は持参)、夜に時間ができすぎると恐れ、帰宅。熱いスープを作って食べた。ワイシャツのアイロンがけをし、今度こそ恐れずに駅前の喫茶店へ。「影裏」を。思い入れの深い作品。何度か読んでいるので、ぐいぐいと大胆に読み進めた。こういう読み方も大掴みができて大事だと思った。特に私は読書が遅すぎで、すぐに読まなくなってしまうから。

19時すぎに喫茶店を出て、ミスドへ。それからカルディでココアの粉末を買い、ツタヤで念のため映画『影裏』を。こちらも何度も見ているが、借りておく。そうして帰宅し、ドーナツを食べて、ブログを。冬が近づいている。月食。日暮れはもうとても早くて、夜は長い。もののあはれ

ビー・ガンのBOXもあるし、充実の晩秋。


前にも書いたかも知れない。ユーチューブの動画で中原昌也さんが言っていた。物語の嘘臭さを言っていたと思うが、あらゆる物語を退けていったところにしか、本当の人間的なやさしさはない、と。これを度々思いだす。それは、まさに『影裏』の、主人公が行方不明となった日浅という男のことを思い、そして行動する、あれのことだと思った。どういう思いでとか、まして何々のためとかでなく、あの場面こそ、それが表現されているのだ、と思う。